49歳、英語、やり直し

文法知識、語彙力強化を怠って適当にやり過ごしてきた英語との付き合い。今更感はありますが手持ちの本と無料の教材を使ってやり直す学習の記録。日本語のカタカナと英文の大文字羅列が苦手。

2023年、Duolingoだけを細々と続けて銀河系レジェンドのお知らせが届いた。はてなブログ、今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

はてなブログ今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

という文字が目に入ったので、初めて「今週のお題」から投稿してみました。

英語学習に関しては、相変わらず、Duolingoだけを細々と続けて2023年末に「銀河系レジェンド」のお知らせが来たので、折角なので書いてみようと思います。

49歳の時に、何度目かの「今度こそ英語をキチンと理解してみよう」と心に決めて早数年。まもなく53歳になろうとしています。自分でもあきれ返るほど「習慣にしていること」と呼べるものはなくて、このDuolingoだけをかろうじて毎日続けていて、1年以上前に連続1000日を超えたので、まぁ、やっとこさ、これだけは「習慣にしている」と言えるかな、という状態。

以前と比べ、日常生活内で英語に触れるということも今はほぼほぼ無く、自分から英語に接していかなければ接点が持てないというのに、目がシバシバしてしまって、どうも長い時間英語に集中できない。英語学習よりも、まずは、自分自身にあった眼鏡が必要……ということかもしれません。学生さんや、20代、30代の皆様は、本当に今、若いうちにガッツリ勉強しておいた方が身体的に適していると思います。英語学習、それは、体力勝負ではなかろうか、そんなことすら頭をよぎります。単語もどんどん忘れているし、口の筋肉なんてゴワゴワだし、そんな状態ではありますが、今は必要に迫られて英語を勉強しなけれならない、という環境ではなくなったので、ゆるく、ゆるぅ~く続け、また次回「習慣にしたいこと・していること」という今週のお題を見かけた時には、Duolingoの他に何かしら報告できるといいな、と、そう思います。

「今度こそ、英語、やり直し」と思っている皆様、ともに頑張りましょう!

にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ

a cough : I have a bad cough. / coughs : I still have coughs. / coughs : She coughs spasmodically.  複数形のcoughs, 三人称単数現在のcoughs

久しぶりに更新。

英語学習は相変わらず、辛うじてDuolingoを続けている、残念ながらそれだけ。

このブログを始めた頃は49歳だったというのに、今は52。

そんな自分自身にモヤモヤするも、誰かに強制されて勉強するわけでもなし、

52歳となった今では、もはやボケ防止の一環となりつつある日々。

このDuolingo、使い始めたころは、

「英語学習アプリが星の数ほどある中、このDuolingo、

生き延びることができるのかしら?」なんて、なんとなく、

自分は斜め上からみていた感があるけれど、

今や語学アプリの分野で独走しているらしい。

business.nikkei.com

確かに。

どんな学習方法も長続きしない私でも3年以上毎日続いているのだから

続けやすさという部分では群を抜いているのかも。

 

そんなDuolingoの中から、気になった文、躓いた文。

I have a bad cough. 

あれっ?coughってaが付くのか……と、思ってみたけど

そう言えば、catch a cold も、

何も意識しないで使っているのだから

I have a cough.も自然と出てきそうなものだけれど

「a cough」というのは「咳がたくさんでる症状」の名詞だということが

きっと、自分の中でしみついていないのかも。

 

「a cough」や、動詞の「cough」,

coughの複数、coughs

coughの三人称単数現在、coughs

などなど、分かりやすく例文などがあり参考になったサイトをいくつか↓↓↓

ニック式英会話

「咳が出る」は英語で何と言うの? | ニック式英会話

I have a cough. 

I coughed. 

I have a headache. 

など、ああ、そうだった、そうだった!と

今更ながらに納得してしまう表現を色々載せてくれていました。

感謝、感謝。

 

Fruitful Englishの美味しいブログ~英語の学び

【3分で役立つ医療英語!】風邪をひいたときには | Fruitful Englishのおいしいブログ~英語の学び

こちらも、本当にわかりやすかった。

体調不良を伝えるには、
はっきりと病名や症状が表現できるものは、“I have + 症状・病気を表す名詞”を、
感覚的な訴えは”I feel + 感覚を伝える形容詞”を使うと良いという話を前回行いました。

まだ、全てを読み終えていませんが、こちらのページ↓↓も

わかりやすそうだったので

後ほど、復習を兼ねて読みふけりたいと思います。

www.fruitfulenglish.com

NAOKO先生、ありがとうございます。

 

あとは、簡単な例文では、こちら。

Weblio英和辞書

have a bad coughの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

coughsの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

英語「cough」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

それぞれ比べながら、ああ、そんな感じか、あんな感じかと。

暫く、英語の単語の意味を調べる作業もしていなかったので

どことなく懐かしい感覚。

 

今回、あれっ?

沢山の咳が続くのに、「a cough」になるんだっけ?と

思わず足を止めてしまった、この文。

duolingoを続けていく中で、自分が度々、あれっ??と躓く部分に

冠詞があるのは重々自覚していて、

例えば、こちらのbeard(顎ひげ)

こちらの画像は随分昔に撮ったものですが、

顎ひげbeardにはaが付くことにモヤモヤしながら

今日まで来てしまった。

 

と、いうことで、近いうちにbeardについて考えてみようと思います。

にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ

 

 

 

単語の覚書。あやふやな単語、普段使う言い回しだけれど適応する日本語が思い出せなかった単語など。drapesやreport to 他。

単語の覚書。

自分自身使ったことがなかった単語や、どこか頭の片隅にその単語の存在自体はあったとしてもスムーズに出てこなかった単語を順不同でメモ。

20世紀に購入したりご自由にお持ち帰りくださいコーナーから頂戴してきた英語の本の数々。

こうして並べてみると、頭の中を覗かれているようで恥ずかしいというお話をしたのはもう2年前のことだったらしい。

eigo-4989.hatenablog.com

相変わらず、手つかずのまま。

使わないなら使わないで1日でも早く処分すべきものなのだとは思いますが、それすら出来ていない、何事も、中途半端なままで時間だけが過ぎてゆく。

とっくに断捨離を始めるべき年齢になっているわけだし、さて、さて、そんなこんなで、単語の覚書。

今日は写真下段右から2番め「TOEICテスト 必ずでる英単語」

TOEICテスト必ずでる英単語 初めて〜650点」

650点か、サラサラサラ〜とサクサク見てみるか……なんてノリで見始めたら、あらららら案外自分で使ったことがなかったり、サクッと出てこなかった単語が結構あったので自分自身への覚書。

1つ、1つの詳細はここでは省くけれども「あれ、何だっけ?」「そうだ、そうだ、この単語いつも出てこないんだよね、読むときにはわかるのに」という単語や、普段仕事している時に比較的使っているけれど、いざ日本語に置き換えようとすると対応する日本語が出たこなかった単語など。

 

1. bend 

2. drapes

3. lamppost 

4. laundromat

5. parking lot

6. lean against 

7. bulletin board 

8. pour

9. chimney

10. intersection

11. appliance store 

12. sculpture

13. pharmaceutical company

14. cope with 

15. fringe benefit 

16. cut back 

17. out of work 

18. land a job 

19. wage 

20. dismiss 

21. report to 

 

21 のreport toは、人事部や人材紹介エージェントとのやり取りがある場面で、香港でも比較的使う言い回し。初めて見たときには「んっ??」と思ったのを覚えている。

10のintersectionなんて、覚書するような単語じゃないだろう!と思うものの、わたくし、交差点って言いたい時に、なぜかいつも出てこないのよね。

 

単語の覚書、今日はここまで。

にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ